実際のカリキュラムのフロー

入会後の簡単なイメージを
まとめました
※カリキュラムの進捗には個人差があります。
-
スタート~2ヶ月
目的
基礎知識・操作スキルを身につける
- SNS/Canva/CapCut基本操作の習得
- アカウント設計・テーマ決め
- リール投稿開始と習慣化準備
-
3ヶ月~5ヶ月
目的
認知拡大+商品販売の下準備
- 投稿継続・フォロワー増加を意識した発信
- 無料プレゼントの準備・セールス導線設計
- PDFやコンテンツによる商品構想
-
6ヶ月~7ヶ月
目的
商品の販売+見込み客獲得
- 無料プレゼント配布とリスト集客
- プロモーション設計と商品販売
- 購入者専用LINEの運用開始
-
8ヶ月~9ヶ月
目的
新商品の構築と信頼強化
- 購入者の声を反映した商品改善
- 次回商品の設計
- コンテンツのブラッシュアップと交流深化
-
10ヶ月~12ヶ月
目的
商品の展開と収益最大化
- 新商品の販売
- サポート付き商品(添削/zoomなど)の構築
- ブランド・世界観の確立とサポート強化
サイクルフロー
このカリキュラムでは、目標設計 → 投稿運用 → 集客導線 → 販売と
「実践→フィードバック→改善」を
繰り返しながら進みます。
やるべきことはシンプルなので、
最後までやり抜けば必ず形になります。
私たちはその「やりきる力」を全力でサポートします。

SUPPORT
サポートの様子
カリキュラムが終わったあとは?
ゼロウェブオンラインでは、カリキュラム完了、
つまり収益化をしたあとに、そこで終わりというわけではなく、
収益化後の目標達成のプランニングや支援、コンサルティングを行っています。

継続学習・実践
カリキュラムが終了した後もが学習サイトをみたり、サポートを延長することは可能です!こちらはカリキュラム終了直前に別当皆様にご案内しております。

卒業生コミュニティのご案内
収益化に独立を考えている方向けに、カリキュラム参加生の繋がりや、ゼロウェブオンラインに携わる運営者やスタッフのネットワークも惜しみなくご提供させていただき、サポートをしています。
スキルレベルや実績レベルによってはお仕事のご依頼や協業のご提案をさせて頂く場合もあります。
疑問や不安を完全解決!
まずはオンライン完結の無料面談へ!